ピアノ初心者のための音符の読み方


   レッスンから帰ってきた日の夜は?
menuへ戻る


    レッスンが終わって、本人が家に帰ってきたら、どうすればいいでしょう?

    今日はレッスンで何をやったの?

    本人の記憶が新鮮なうちに、メモ帳を片手に、きいてみましょう!


  ・  今日のレッスンは何をやったの?
  ・  先生にはどんなことを言われたの?
  ・  次回までの課題は何?

    本人がスラスラ答えられなかったら、先生の話を半分聞き流して
    実りあるレッスンにならなかったケースが考えられます。


    家でいくら、お母さんが練習に付き合っても、

    かわりにレッスンの方がザルになっていては、効果は半減です。

           ・
           ・

    今日はどんなことを教わったの? 後は? ほかには?


    掘り下げて質問することによって、

    本人の理解度 と、レッスンの有効性 を 同時にチェックすることが出来ます。



  メモを取りながら聞いてみよう!

  1. 今日 レッスンでやった内容

  2. 先生にいつも言われていること

  3. 先生に今日初めて言われたこと

  4. 褒められたこと (怒られたこと)

  5. 次回までの課題

    本人から話を聞くとき、お母さんは、ぜひ記録をつけてください。

    ブログ でも、日記帳 でも、どちらでもいいので、毎回の記録を残しておく!


    (ブログのほうがオススメです。当HPの好きな記事にリンクをはれたり、
    昔の記事を検索できたり、タグ付けもできます)


  レッスンのたびに、質問と本人の答えを、メモすると?
           ・
           ・

    すると、どんないいことがあるのでしょう?

    まずは 上達の記録 になりますよね?


    「あの頃からこんなに伸びたんだ!」

    と、成長の記録がわかれば、本人も親も嬉しいですし、
    そしてなにより、

    毎日の練習テーマが明確 になります!


    今日の練習テーマは何?

    今までは漠然と、 「○○分練習する!」 だけだった練習が
    記録をつけることによって、


    毎日の練習テーマや、なかなかクリアできない問題が分かるようになります。


    ……これだけで、ピアノレッスンの効果は、2倍に跳ね上がっちゃいます!



  学校や塾の授業にも応用できます!


    勉強でも、このやり方は応用できますよ!


 今日は何を教わったの?
 ノートを見かえしながら、詳しく説明できる?


    人の記憶は、記憶を引き出すキッカケがないと、

    「今日、何やったんだっけ?」 …… すぐに忘れてしまいます。


    「学校の黒板」 → 「ノートに写す」 を思い出してください!

    本来、学校のノートは
    授業の内容を 思い出す 「手がかり」 として使います!


    ノートを見ながら、時系列的に、授業の内容を思い出してみる!


    するとどうなるか?

    とっかかりが全くないときより、スイスイ思い出せるようになって、
    先生の授業を2回受けているのと同じ効果を出せるのです!


    今まで、ノートってどのように使っていましたか?


  先生が黒板を写せ! って言うから写しました!
  家に帰ってから? ……放置です!


    という扱いだった子も、初めて ノートの威力 を実感するようになるでしょう。

           ・
           ・

    しかも、学校が終わって家に帰ったら、お母さんに質問される日もあると
    分かっていたら、


   ボーっとして、授業を聞き流すことができなくなる。
   授業中、友達との無駄話も、できなくなる。

    お母さんの質問にそなえることで、授業を真面目に聞くようになる。

    しかも、質問に答える過程で説明能力が磨かれ、
    なおかつ記憶も整理できてしまうので、

    間違いなく、学校の成績が跳ね上がる!


    一芸は万芸に通ず!

    ピアノの成功を、勉強に応用する とは、こういうことなのです!


menuへ戻る

  練習を見るときは?
  
子供の指導法  子供の指導法

  子供のピアノの教え方
   自分の過去は参考にしない!

  レッスンの日の夜は?
   レッスン効果を2倍にするには?

  練習を見るときは?
    練習が楽しくなる環境作り!

  やる気がアップする教え方
   お母さんにありがちな失敗例!


   


         
 頑張ってる自分に


   モチベーション持続のために
   たまには自分にご褒美




   

    欲しい物を検索


   CDの演奏や楽譜の評価も
   レビューを参考に

ピアノ初心者のための音符の読み方
子供が伸びるピアノレッスンの受け方